文書保管サービスのご案内

お問い合わせ

文書保管とは

年々増えていく保存書類。
「保管は必要だが日頃はほとんど閲覧することのない書類」や「保存年限切れの文書が放置されている」等の
オフィスでのお悩みはありませんか?
自社での保管はスペースの有効利用を妨げるだけでなく、管理や処理等のコストもかかります。
乾汽船の文書保管はこのようなオフィスでのお悩みを解決します。

文書保管

1箱から万単位の箱数までの集荷・配達・保管に対応。防災・防犯など万全の管理体制のもと、安全にお客様の文書を保管いたします。

メディア保管

空調で設備内の温度と湿度を一定に保ち、お客様の大切なメディア類(CD、DVD、VTR、DAT等)の劣化を防ぎます。

機密文書溶解リサイクル

社内に設置したセキュリティBOXに投函するだけで、機密文書の回収から破砕・溶解処理までを一貫して行うことにより、情報の機密性を保持しております。

溶解処理センター

保管文書は機密文書扱いで溶解処理までを一貫して行います。高い機密性を保持しながら紙のリサイクルに貢献します。(溶解処理証明書を発行いたします)

Tel. 03-3534-1234

お問い合わせ

乾汽船文書保管サービス導入の3つのメリット

在庫確認
在庫確認

面倒な手続きもWEB上で完結

WEB上で、24時間365日利用可能。預け入れや取り寄せ、廃棄依頼まで全ての手続きがWEB上で完結。画面の指示通りに入力するだけなので、初めての方でも簡単に利用できます。

インターネットで簡単・便利に依頼&管理!「イヌイきゃびNet」

「イヌイきゃびNet」はインターネットに連動した受発注システム。インターネット上から簡単に預け入れや取り寄せ、廃棄の依頼をすることができます。また、保管中の文書を検索することも可能です。

依頼
在庫状況
在庫状況
依頼状況
依頼状況
預け入れ登録
預け入れ登録
Marit 2

安心のセキュリティシステム

文書保管専用倉庫ならではのセキュリティ体制。指静脈認証による入退室管理、監視カメラや24時間の警備体制で運用をしております。専用集配車は、施錠、GPSを搭載して安全な集配を行っております。ISMS情報セキュリティマネジメントシステムに基づいた管理体制にて運用しております。

IS 554438/ISO 27001:2005

IS 554438/ISO 27001:2005
取得部署:倉庫事業部・葛西・足立・東雲・千葉東・千葉東第2・千葉東第3・千葉東第4・古河

Marit 3

保管コスト・事務コストの削減

預け入れから在庫、業務履歴など全てをシステムで管理できるため利用者の事務負担を軽減。また、オフィス内に専用スペースを作るのと比べると大幅にコスト削減できます。

Tel. 03-3534-1234

お問い合わせ

文書センター

Tel. 03-3534-1234

お問い合わせ

導入例

大手企業、金融機関等、1000社の実績

保存書類の管理の標準化を図りたい

保存文書の管理は、部署、支店ごとの判断で管理を行っているが、コンプライアンスの順守、個人情報を含む保存書類の管理を標準化したい。

管理ルールの統一が可能に

乾汽船の文書保管サービス「イヌイきゃびNet」を利用する事により部署、支店の保存文書の統一ルールによる管理が可能となった。管理者は全ての保存文書を確認することができ、適正な保存文書の管理体制を実現した。

スペースの有効活用を図りたい

保存文書はオフィス内の書庫に保管しているが、予定している事務所移転に伴い快適な職場環境を目指し、スペースを有効的に使いたい。

社内スペースの確保

閲覧頻度の低い保存文書を、乾汽船の文書センターに預けることで、ゆとりあるスペースが生まれ、快適な職場が実現した。

コスト削減、サービスの向上を図りたい

文書保管にコストと業務負荷がかかっているので、コストの見直しと利便性の向上を模索したい。

管理コストの削減が実現

乾汽船の文書保管サービス「イヌイきゃびNet」は、預け入れ、取り寄せ、廃棄等の各種依頼のユーザビリティが高く、在庫照会、請求書発行、保存期限切れリストの発行等により、適正な管理・運用が可能になった。セキュリティーの強化かつ管理コストの削減が実現した。

会社情報

2014年10月、外航海運業を営む旧乾汽船と、
倉庫業を営むイヌイ倉庫は、経営統合により、新たな会社としてスタートしました。

▶詳しくはこちら

Tel. 03-3534-1234

お問い合わせ